診断コンテンツ作成ツールMakko
Makko
  • Makkoとは
  • 導入事例

    導入事例一覧 導入インタビュー
  • よくあるご質問
  • 診断ラボ
  • 診断ポータル
  • 広告掲載・タイアップ
  • メディア・インフルエンサーの方へ
  • お問い合わせ
診断ポータル > メディア・インフルエンサー向け利用ガイドライン

メディア・インフルエンサー向け
利用ガイドライン Usage Guidelines for Diagnostic Content

Makko(マッコウ)診断ポータルに掲載されている診断コンテンツは、YouTube・TikTok・X(旧Twitter)・Instagramなどの動画配信やSNS投稿でのご利用も可能です。当ガイドラインおよびMakko利用規約に沿っていただければ、個人・法人を問わず自由にご利用いただけます。

なお、ガイドラインに沿った利用の場合、当社への事前連絡は不要です。


ご利用にあたってのお願い

診断コンテンツをご利用いただく際は、以下のフォーマットに沿ってご活用ください。 事前のお問い合わせは不要ですが、ご利用にあたっては必ずガイドラインをご確認のうえ、ルールを遵守してご使用ください。

Makko診断ポータル掲載コンテンツ配信用フォーマット

①診断URL、②「Makko(マッコウ)診断ポータル」の名称+URLを、必ず明記してください

投稿本文・概要欄などに記載する内容

(例)「【16タイプ診断】性格・適職・恋愛傾向がわかる診断テスト」の場合

【16タイプ診断】性格・適職・恋愛傾向がわかる診断テスト

①診断URL

https://ma-kko.com/free_plan/user/jke1z0XK/gz07LnEq/contents

②提供元名称+URL

Makko(マッコウ)診断ポータル https://ma-kko.com/free_plan/

※診断結果や内容を「ネタ」として楽しんでいただくことはOKですが、診断や作者を否定・中傷する内容は禁止です。

※編集や一部加工を加える場合は、内容の趣旨や意味が変わらないようご配慮ください。


禁止事項
診断タイトルや提供を記載せずに配信する行為
診断タイトルや
提供を記載せずに
配信
する行為
コンテンツの無断改変
コンテンツの
無断改変
診断や作成者への批判・誹謗中傷
診断や作成者への
批判・誹謗中傷

Makko診断ポータルに掲載されている診断コンテンツは、利用規約により保護されています。無断での転載・改変・動画化・商用利用は固くお控えください。

ただし、診断を動画化して配信する場合は、当社ガイドラインに沿っていただければ許可不要でご利用いただけます。商用利用やガイドライン外の利用を希望される場合は、事前に必ずお問い合わせをお願いいたします。

その他、ご相談が必要な場合は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

Makko
Makkoとは
導入事例一覧
導入インタビュー
よくあるご質問
診断ラボ
診断ポータル
パートナー募集
広告掲載・タイアップ
メディア・インフルエンサーの方へ
お問い合わせ
資料ダウンロード
すでに会員の方はこちら
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
Copyright ©2025 gimmick plus